友人宅でランチ〜♪
今日はボウズの野球つながりの友人達と会った。
近くの宅配弁当屋でランチメニューをとってみた。
洋食屋さんっぽいお弁当。
数種類はあるんだけど、まあまあ美味かった。
そして、多岐に渡る話題をしゃべる、しゃべる、しゃべる。
美味いもん食って、しゃべる。
コレ、ストレス発散のコツかもね。(笑)
2005年04月16日
2005年04月15日
3枚重ね。
仕事場の女の子が、昨日片目が見えないっつって早退したのね。
目医者に行ってくるって言っていたので、今日会った時に聞いてみた。
ら。
「使い捨てコンタクトが3枚入ってたんですよー」
・・・ありえない。ありえないからぁ〜〜〜!!!
でも、よくよく聞いたら、ワンデータイプのコンタクト1回分の容器に3枚重なって入っていたという、いわゆる製造(封入?)ミスだったらしい。
こえぇぇぇぇぇぇぇ。
そりゃあ見えないハズだよね。
そのせいで若干視力も落ちたんだって。
2週間タイプだったら、毎日寝る前にはずして洗浄液で洗うから、万が一重なっていたら分かるかもしれないけど、1日タイプはその日にポイだからねぇ。
イヤイヤ、こわい話だよ。
目医者に行ってくるって言っていたので、今日会った時に聞いてみた。
ら。
「使い捨てコンタクトが3枚入ってたんですよー」
・・・ありえない。ありえないからぁ〜〜〜!!!
でも、よくよく聞いたら、ワンデータイプのコンタクト1回分の容器に3枚重なって入っていたという、いわゆる製造(封入?)ミスだったらしい。
こえぇぇぇぇぇぇぇ。
そりゃあ見えないハズだよね。
そのせいで若干視力も落ちたんだって。
2週間タイプだったら、毎日寝る前にはずして洗浄液で洗うから、万が一重なっていたら分かるかもしれないけど、1日タイプはその日にポイだからねぇ。
イヤイヤ、こわい話だよ。
2005年04月14日
2週間経過。
お仕事に行って2週間ぐらい経つのですが。
ホントーに普段通りのことを、場所をかえてやってる感じなので、まったく負担がないのですよ。
いやぁ、コレはシアワセだなぁ。
ちょっとずつ、仕事内容も雑多に増えていってるので、なかなかどうして新鮮ですわ。
新商品も続々と入荷してるので、そんな雑貨を見るもの嬉しかったり。えへへ。
ただ・・・ほぼ毎日お仕事してると、エントリのネタがない。
っていうか、マンネリ?(笑)
なんか考えないとイカンなーと思う今日この頃。
ホントーに普段通りのことを、場所をかえてやってる感じなので、まったく負担がないのですよ。
いやぁ、コレはシアワセだなぁ。
ちょっとずつ、仕事内容も雑多に増えていってるので、なかなかどうして新鮮ですわ。
新商品も続々と入荷してるので、そんな雑貨を見るもの嬉しかったり。えへへ。
ただ・・・ほぼ毎日お仕事してると、エントリのネタがない。
っていうか、マンネリ?(笑)
なんか考えないとイカンなーと思う今日この頃。
太陽が嬉しい。
ようやく晴れたよ♪
何日かぶりの太陽は嬉しいね。
たとえ花粉がたくさん飛んだとしても。
洗濯物もベランダに干せるし、仕事にもチャリで行けるし。
中学校も仮入部が始まってるから、本格的に参加できるし。
つっても、ボウズの場合、陸上部に入ることは決まってるんだけどさ。
やっぱり太陽の光を浴びると元気が出るねぇ。
なんつーの?
光合成?(笑)
何日かぶりの太陽は嬉しいね。
たとえ花粉がたくさん飛んだとしても。
洗濯物もベランダに干せるし、仕事にもチャリで行けるし。
中学校も仮入部が始まってるから、本格的に参加できるし。
つっても、ボウズの場合、陸上部に入ることは決まってるんだけどさ。
やっぱり太陽の光を浴びると元気が出るねぇ。
なんつーの?
光合成?(笑)
2005年04月13日
復旧した。
今日は早かったぞ。
一時間ぐらい前にネットが復旧したよ。
あー、これで仕事の続きができるぅ〜♪
一時間ぐらい前にネットが復旧したよ。
あー、これで仕事の続きができるぅ〜♪
ネット不通。
ちきしょう。
ネットが繋がらねぇ。
だからケータイからエントリだ。
またJ-COMに電話しちゃったよ。
ここ何ヶ月かは安定していたのになぁ。
ホント、雨とか風に弱いよなぁ。
マンションの住人から連絡が行ってたらしくて、今日中には復旧すると言ってたけど。
さてさて、何時になるのやら。
ちょびっと仕事を持ち帰ったから、早く直ってくれないと困るのことよ…。
ネットが繋がらねぇ。
だからケータイからエントリだ。
またJ-COMに電話しちゃったよ。
ここ何ヶ月かは安定していたのになぁ。
ホント、雨とか風に弱いよなぁ。
マンションの住人から連絡が行ってたらしくて、今日中には復旧すると言ってたけど。
さてさて、何時になるのやら。
ちょびっと仕事を持ち帰ったから、早く直ってくれないと困るのことよ…。
2005年04月12日
実家での出来事。
卒業式〜入学式のため、妹から借りていたデジカメを返却。
午前中にピャーッと行ってきたのですが。
仕事に行ってるはずの父がいるわけですよ。
で、人の顔を見て「じゃ、また行って来る!」と仕事へ行っちゃった。
でもお昼前に連絡が来て、一緒に昼食を食べることに。
どうやら最近はお昼に戻ってきて、母と一緒にご飯を食べることが多いらしい。
へぇ〜へぇ〜へぇ〜。
それってお昼代を浮かせたいのか?
それとも母の顔をみたいのか??
ま、どっちでもいいんだけど、同じ主婦としてみれば一人でご飯の方が楽チンだよなぁと思ってしまうわけだよ。(笑)
実際母も「めんどくさいのよね…」とボヤいておりました。
お父さん、こんなぐうたらな母娘でゴメン。
午前中にピャーッと行ってきたのですが。
仕事に行ってるはずの父がいるわけですよ。
で、人の顔を見て「じゃ、また行って来る!」と仕事へ行っちゃった。
でもお昼前に連絡が来て、一緒に昼食を食べることに。
どうやら最近はお昼に戻ってきて、母と一緒にご飯を食べることが多いらしい。
へぇ〜へぇ〜へぇ〜。
それってお昼代を浮かせたいのか?
それとも母の顔をみたいのか??
ま、どっちでもいいんだけど、同じ主婦としてみれば一人でご飯の方が楽チンだよなぁと思ってしまうわけだよ。(笑)
実際母も「めんどくさいのよね…」とボヤいておりました。
お父さん、こんなぐうたらな母娘でゴメン。
2005年04月11日
不安定?
なんだかSeesaa、不安定な感じ。
記事一覧からカテゴリの変更とかできないんですけど…。
再構築とかもできないし。
15日のサーバ増設まで持つのか??
頑張れSeesaa、負けるなSeesaa!
記事一覧からカテゴリの変更とかできないんですけど…。
再構築とかもできないし。
15日のサーバ増設まで持つのか??
頑張れSeesaa、負けるなSeesaa!
ドコモダケ。

ムスメ、PHSを解約して携帯電話を買いました。
そしたらドコモダケの携帯クリーナー2コもらいました。
かわいいヤツです♪
アップグレード。

やった!やったさ!
8.5.1→9.2.2になった!
ひゃっほーぅ♪
2005年04月10日
読書デー。

マンガだけどね。(笑)
ムスメが友達から「ナルト」を借りて来たので、ワタシもご相伴♪
ジャンプで毎週読んでたけど、単行本の方が話の流れを把握しやすくて感情移入ができるね!
面白いってばよーッ!
2005年04月09日
キーマカレー。

夕飯はダンナ特製のキーマカレーだよん♪
こりがまた、美味いのよ〜ん!
思ったより・・・。
仕事場のパソコンがダメになり、友人宅で宙ぶらりんになっていたiMacをしばらく借りることに!
つーことで、今日はずっとパソコンとにらめっこ。
最初の設定とかって、思ったより時間がかかるんだよねぇ。
OSのバージョンもあげたいし、ブラウザも新しいバージョンにしたいし。
デジカメのドライバはOSをあげないと入れられないとか、プリンタのドライバもダウンロードしなくちゃだし。
ひとまずネットには繋がったけど、もうちょっと快適な環境にするためには、まだやることがてんこ盛り〜♪
一つのやりたいことのために、芋ヅル式にしなくちゃいけないことが出てくるのにはマイッタわ。
月曜日・・・なんとかしなくちゃ〜。(>_<)
つーことで、今日はずっとパソコンとにらめっこ。
最初の設定とかって、思ったより時間がかかるんだよねぇ。
OSのバージョンもあげたいし、ブラウザも新しいバージョンにしたいし。
デジカメのドライバはOSをあげないと入れられないとか、プリンタのドライバもダウンロードしなくちゃだし。
ひとまずネットには繋がったけど、もうちょっと快適な環境にするためには、まだやることがてんこ盛り〜♪
一つのやりたいことのために、芋ヅル式にしなくちゃいけないことが出てくるのにはマイッタわ。
月曜日・・・なんとかしなくちゃ〜。(>_<)
2005年04月08日
さわやかな日。
午後から入学式です。
とてもサワヤカな天気で、入学式日和になりましたよ。
桜の開花状況もグーーーーーー♪
先ほど、あまりにも気持ちのいい天気だなぁと思って、家中の窓を開けました。
ええ。花粉なんかにゃ負けません。
で。いい風が入ってきたんだけど・・・
ほのかにカグワシイ香りが混ざってる。
ん〜〜〜〜〜〜〜?
・
・
・
近所の畑の人、肥料まいた?
ちょっとブルーになった新学期の朝でした。_| ̄|○
とてもサワヤカな天気で、入学式日和になりましたよ。
桜の開花状況もグーーーーーー♪
先ほど、あまりにも気持ちのいい天気だなぁと思って、家中の窓を開けました。
ええ。花粉なんかにゃ負けません。
で。いい風が入ってきたんだけど・・・
ほのかにカグワシイ香りが混ざってる。
ん〜〜〜〜〜〜〜?
・
・
・
近所の畑の人、肥料まいた?
ちょっとブルーになった新学期の朝でした。_| ̄|○
2005年04月07日
ダメでした。
仕事場のパソコン、とうとうダメになりました。
エラー続出。
再起動もしない。
復旧不可能。
ということで、早々と帰宅・・・。
友人とこの余ってるiMac、借りるかなー。
エラー続出。
再起動もしない。
復旧不可能。
ということで、早々と帰宅・・・。
友人とこの余ってるiMac、借りるかなー。
2005年04月06日
いきなりエラー。
仕事場のノートパソコン、ちょっと古いのね。
で、土曜日、ワタシが帰った後に修理から戻ってきたらしいの。
月曜に行ってみたら、古いノートパソコンになっていてビックリ・・・。
どうやらハードがダメっぽくなってるみたいなんだけど、まあ、使えないことはない。
で、画像処理してネットに繋げて更新作業をするんだけど・・・
いきなりエラーが出るのさ。ドキドキ。
そして強制終了。ぁぅ。
心臓に悪いっつーの!!!
新しいパソコンがくるのはまだ先の予定。
それまで持つのか??
だましだましやるしかないかぁ〜。(T.T)
で、土曜日、ワタシが帰った後に修理から戻ってきたらしいの。
月曜に行ってみたら、古いノートパソコンになっていてビックリ・・・。
どうやらハードがダメっぽくなってるみたいなんだけど、まあ、使えないことはない。
で、画像処理してネットに繋げて更新作業をするんだけど・・・
いきなりエラーが出るのさ。ドキドキ。
そして強制終了。ぁぅ。
心臓に悪いっつーの!!!
新しいパソコンがくるのはまだ先の予定。
それまで持つのか??
だましだましやるしかないかぁ〜。(T.T)
2005年04月05日
重いです。
Seesaaが重くて悲しいですぅ。(T.T)
昼間は管理画面までたどりつけなかった。
これは何の影響なんでしょね?
早く復旧するといいなぁ〜。
昼間は管理画面までたどりつけなかった。
これは何の影響なんでしょね?
早く復旧するといいなぁ〜。
2005年04月04日
眠気との戦い。
今日はとても寒かった〜。(>_<)
ワタシがいるところ、すきま風?が時折吹き込み、とても寒いのでした。
しかし、昨日の睡眠不足にやられて、パソコンのモニターに向かいながら、何度か意識が飛んでしまった。(笑)
もう、今日は眠気との戦いでしたよ。
ちょっとずつお店のことが分かってきてますが、従業員さんたちはみんないい人で、そして若いッ!
20代前半とか20代半ばとか。
すでに10〜15コぐらい違うんですけど・・・。_| ̄|○
イヤ、まあ、ワタシはお店に立つわけじゃないからいいけどさ。
まだ名前も覚えられないワタシですが、みなさん気さくに声を掛けてくれるので嬉しい限りです。(#^.^#)
ワタシがいるところ、すきま風?が時折吹き込み、とても寒いのでした。
しかし、昨日の睡眠不足にやられて、パソコンのモニターに向かいながら、何度か意識が飛んでしまった。(笑)
もう、今日は眠気との戦いでしたよ。
ちょっとずつお店のことが分かってきてますが、従業員さんたちはみんないい人で、そして若いッ!
20代前半とか20代半ばとか。
すでに10〜15コぐらい違うんですけど・・・。_| ̄|○
イヤ、まあ、ワタシはお店に立つわけじゃないからいいけどさ。
まだ名前も覚えられないワタシですが、みなさん気さくに声を掛けてくれるので嬉しい限りです。(#^.^#)