SeesaaさんがiPod miniプレゼントですってよー!
今回は「BlogClick」とやらを設定しないと応募できないそうで。
まあ、早速設定しましたよん。
上につけてる「アレ」みたいなモノよね。
「BlogClick」もブログ内容によって表示が変わるらしいので、ちょっと楽しみ。
どんな広告が表示されるのかなー。
で。iPod miniですよ。
どの色に応募するか?
やっぱり金メダルの「Gold」だろー!
ちゅーことで。
■trackback to Seesaaプレゼント
どーん!
2004年09月15日
2004年09月14日
2004年09月13日
2004年09月12日
県南大会2回戦、準々決勝。
2004年09月11日
2004年09月10日
2004年09月09日
果物のハナシ。
先週の土曜日、近所の人から桃をいただきました♪
でっかくて美味しそうな桃。じゅるじゅる。
でもまだ固かったので、食べ頃になるまで常温で置いといてるんだけど。
サッパリ変化ナシ。
・・・ってどういうことよ??
ハタと気付いたんだけど。
最近の果物って腐りにくくなってない?
ってことは・・・そういうことなのかな。
むーん。
でっかくて美味しそうな桃。じゅるじゅる。
でもまだ固かったので、食べ頃になるまで常温で置いといてるんだけど。
サッパリ変化ナシ。
・・・ってどういうことよ??
ハタと気付いたんだけど。
最近の果物って腐りにくくなってない?
ってことは・・・そういうことなのかな。
むーん。
2004年09月08日
2004年09月07日
2004年09月06日
2004年09月05日
2004年09月04日
バス待ち。

買い物してたら雨に降られたー。
しかも雷雨だ。
稲妻がキレイ♪
スゴイ。

会場の雰囲気に圧倒されそう。
若さって力強いわ。(笑)
元気を分けてもらってる感じ。
お出かけ。

友達の娘が出るので応援にきました。
***追記***
写真がイマイチだったですね。
「チアリーディング日本選手権大会」です。(22:06)
2004年09月03日
まじめに。
魔法の世界から戻ってきたので、
ここらでちょっとまじめにやらねば。
実は9月1日に仕事の原稿が届いてたんだけど、ハリーも届いていた。
優先順位は・・・まあ、見ての通り。
だって。 ねぇ?
といったワケで。
お仕事・お仕事。
まじめに取り組みまーす。
ここらでちょっとまじめにやらねば。
実は9月1日に仕事の原稿が届いてたんだけど、ハリーも届いていた。
優先順位は・・・まあ、見ての通り。
だって。 ねぇ?
といったワケで。
お仕事・お仕事。
まじめに取り組みまーす。
2004年09月02日
読了。
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 ハリー・ポッターシリーズ第五巻
J. K. ローリング, J. K. Rowling, 松岡 佑子
おすすめ平均松岡訳でなければ!
ハリー・ポッター”の”面白さ
ファンタジーの終り
Amazonで詳しく見る
続きを読む
2004年09月01日
ハリーポッター最新刊。

予約してた本がアマゾンから届いたー!
なんだかハリーのビニール袋とアマゾンのブックカバー&しおりも入ってた。
今日の夜は眠れない〜っ!
重たい。
最近、Seesaa重くないですかー?
よそではやってない機能がバリバリ実装されてるからですかね?
自分のブログを表示するのに気が遠くなりそうだったり、
エントリしたいのに記事作成画面が待てどくらせど来なかったり。
そういうときはメールで投稿しちゃうんですけどね。
もうちょっとしたら、どうにかなるかな??←期待込み。
RSSTIMESに線を一本入れたいのもあって、エントリ。
よそではやってない機能がバリバリ実装されてるからですかね?
自分のブログを表示するのに気が遠くなりそうだったり、
エントリしたいのに記事作成画面が待てどくらせど来なかったり。
そういうときはメールで投稿しちゃうんですけどね。
もうちょっとしたら、どうにかなるかな??←期待込み。
RSSTIMESに線を一本入れたいのもあって、エントリ。