今日は妹の誕生日だった。
ひとつ歳をとるんだね。
ワタシとの歳の差は縮まらないけどサ。
8コも違うけど、まあ、よろしく頼むよ。(笑)
妹よ、おめでとう。
これからも楽しい人でいておくれ。
2004年09月30日
2004年09月29日
2004年09月28日
変わりましたね。
Seesaaのマイブログ、変わりましたね。
なんつーか。
いわゆる「管理画面」って感じ。
フムフム。
とりあえずMacでもボタンが使えるぞ。
楽チンだー。
いいかもね。
なんつーか。
いわゆる「管理画面」って感じ。
フムフム。
とりあえずMacでもボタンが使えるぞ。
楽チンだー。
いいかもね。
2004年09月27日
現実逃避。
お昼に友人2人とランチ。
っていうか、5時間しゃべってくる。(笑)
ずっと同じファミレスに座ってるってのもナンだけど、
5時間しゃべるネタがある私たちもスゴイわ。(自画自賛?)
現実逃避って言えばいいじゃん。
その通りです、ハイ。
さーて。
本腰入れて仕事しよっ。
っていうか、5時間しゃべってくる。(笑)
ずっと同じファミレスに座ってるってのもナンだけど、
5時間しゃべるネタがある私たちもスゴイわ。(自画自賛?)
現実逃避って言えばいいじゃん。
その通りです、ハイ。
さーて。
本腰入れて仕事しよっ。
2004年09月26日
雨だから混んでる。

TSUTAYAの駐車場は満車です。
出入りの回転は早いからそんなに待たないけどね。
みんな考えることは一緒なのか…。
2004年09月25日
試合と練習。

午前中にひと試合。
同じ市内のチームと。
3―0で勝ち。
午後からグランドが使えるってことで、急遽練習に。
あーつーいー。
2004年09月24日
2004年09月23日
ムスメの誕生日。
ボウズの試合→買い物→ダンナは仕事。
平日は祭日でも母子家庭なので、ムスメの誕生祝いは土曜日に延期。
それでもプレゼントは買いに行くので、本人は満足そう。
ムスメよ、ゴメンネ。
そして。
14歳、おめでとう。
平日は祭日でも母子家庭なので、ムスメの誕生祝いは土曜日に延期。
それでもプレゼントは買いに行くので、本人は満足そう。
ムスメよ、ゴメンネ。
そして。
14歳、おめでとう。
2004年09月22日
10000ヒット到達。
2004年09月21日
うがーっ!
今やってるお仕事は、方眼図にカラーブロックを入れてく作業なんですが。
で、手芸のクロスステッチの図案が出来上がるんです。
なのですが。
原稿が分かりやすくない。
オマケに色指定が合ってない。
くぅーっ。(>_<)
センセー、自分でやったんでしょー。
どこにどんな色を入れたか覚えといてよーぅ。
しょうがないので原稿と作品を見比べて、数を数えながらやってます。
ビミョーな色具合は、糸見本を照らし合わせたり。
ああああああああ、進まねー。
アーンド、目が疲れるってばよー!
で、手芸のクロスステッチの図案が出来上がるんです。
なのですが。
原稿が分かりやすくない。
オマケに色指定が合ってない。
くぅーっ。(>_<)
センセー、自分でやったんでしょー。
どこにどんな色を入れたか覚えといてよーぅ。
しょうがないので原稿と作品を見比べて、数を数えながらやってます。
ビミョーな色具合は、糸見本を照らし合わせたり。
ああああああああ、進まねー。
アーンド、目が疲れるってばよー!
2004年09月20日
市内大会結果。
リーグ戦最後の試合。
ボウズはサードで出場。
相手チームはどうやら5年生チームらしい。
1回の攻撃で大量得点。守備では相手に点を与えない。
この時期、学年が一つ違うとやっぱり差は大きい。
結局、15-0で4回コールド。
これで決勝進出が決まった!
低学年も決勝進出を決めている。
春と同様に高・低ダブル優勝したいね!
連休も野球づくしだったなー。
ボウズはサードで出場。
相手チームはどうやら5年生チームらしい。
1回の攻撃で大量得点。守備では相手に点を与えない。
この時期、学年が一つ違うとやっぱり差は大きい。
結局、15-0で4回コールド。
これで決勝進出が決まった!
低学年も決勝進出を決めている。
春と同様に高・低ダブル優勝したいね!
連休も野球づくしだったなー。
2004年09月19日
試合へゴー。
今日もなにやら暑くなりそうな予感の埼玉県。
連休ですが、ウキウキな家族でお出掛けはありまへん。(T.T)
ここ最近、レジャーしてないなぁ・・・。
これから市内大会、リーグ戦の2戦目があります。
まだまだ課題が多いですが、どんな試合を見せてくれるかな。
ワタシも茶当番なので気合いを入れて行かねば。
行ってきますッ!
連休ですが、ウキウキな家族でお出掛けはありまへん。(T.T)
ここ最近、レジャーしてないなぁ・・・。
これから市内大会、リーグ戦の2戦目があります。
まだまだ課題が多いですが、どんな試合を見せてくれるかな。
ワタシも茶当番なので気合いを入れて行かねば。
行ってきますッ!
2004年09月18日
あわわ。
昨夜からのプロ野球動向が気になって、仕事に集中できない。
だけど新しい原稿も来ちゃった。
あわわ。あわわ。(←ってホントに言ってる人は見たことがない。(笑))
でもやっぱり気になるから、ネットでスポーツニュースをサーフィンしてしまう。
そして、とりあえず投票。
そしてリンクの波へとまた旅に出るのさ。
あーぅ。・・・ますますヤベェ。
パソコンの前にいても作業が進まんのよ。
続きを読む
だけど新しい原稿も来ちゃった。
あわわ。あわわ。(←ってホントに言ってる人は見たことがない。(笑))
でもやっぱり気になるから、ネットでスポーツニュースをサーフィンしてしまう。
そして、とりあえず投票。
■livedoor ニュース フォーラム
世論調査「プロ野球選手会のスト決行、どう思いますか?」
そしてリンクの波へとまた旅に出るのさ。
あーぅ。・・・ますますヤベェ。
パソコンの前にいても作業が進まんのよ。
続きを読む