長かった夏休みも今日でおしまい。
夏休みの怠惰な生活がダダ漏れだったゆずりはです。(笑)
ムスメ、宿題は本日完了。
ヒーヒー言いながら(ウソ)最終日まで宿題をやってるとは。
なんて勉強好きなんだー。←ポジティブ?
ボウズ、合宿前に宿題完了。
ホントにホントに全部終わったのか、何回も母さんは聞きました。
そりゃあもう、クドイほど。最後は怒られましたけど。
友達はまだ終わってない子が多いらしく、遊び相手がいないと嘆くボウズ。
まあ、ゲームがあるから問題ないらしい。
しかし、落とし穴はワタシにあった。やべぇ。
続きを読む
2004年08月31日
2004年08月30日
読書。

夏休み最後の読書だ。
マンガだけどね♪
2004年08月29日
2004年08月28日
「リターナー」観てる。
いやーーーーん♪
金城、カッコイイ。
「リターナー」は映画館でも観たけど、何度観ても飽きないの。
DVDが欲しいわぁ。
金城、カッコイイ。
「リターナー」は映画館でも観たけど、何度観ても飽きないの。
DVDが欲しいわぁ。
2004年08月27日
2004年08月26日
くりくり。

父が栗を送ってくれたぁ〜!
茹で栗でしょ、栗ご飯でしょ。
あー、ヨダレが出るぞー。
ウヒヒ。
2004年08月25日
行かねば。
どうで症のワタクシとしては。
この大北海道展はどうしたって行かねばならないっ!
みなさん、昨日の「水曜どうでしょう公式ホームページ」を見ましたか?
北海道名産品にどうでしょうグッズですよーー!!
それが関東で買える。
なんとゆー感激!
ゼヒ、行かねば。
この大北海道展はどうしたって行かねばならないっ!
みなさん、昨日の「水曜どうでしょう公式ホームページ」を見ましたか?
関東近郊の皆様に重要なお知らせでございます。
来る9月1日(水)より!伊勢丹新宿店にて行われます北海道物産展「秋の大北海道展」に、なんと!北海道限定キティーちゃんぬいぐるみなどと並び、DVDをはじめとする「各種どうでしょうグッズ」が販売されることとなりました!
北海道名産品にどうでしょうグッズですよーー!!
それが関東で買える。
なんとゆー感激!
ゼヒ、行かねば。
2004年08月24日
ほぼ回復。
昨日一日ずっと沈没したおかげで、今日はほぼ回復の兆し。
そいでも、夕方に「回復の兆し」っつーのも違うか。(笑)
洗濯物の山をやっつけたので、ワタシとしては満足。
明日ぐらいから、通常業務復帰できるかなー。
てか、戻らないとマズイな、うん。
マンガ買い込んできたから、今日一日はノンビリしよーっと。
そいでも、夕方に「回復の兆し」っつーのも違うか。(笑)
洗濯物の山をやっつけたので、ワタシとしては満足。
明日ぐらいから、通常業務復帰できるかなー。
てか、戻らないとマズイな、うん。
マンガ買い込んできたから、今日一日はノンビリしよーっと。
2004年08月23日
どっと出た。
疲れがどーーーーーーーーーーーーっと出た。
もー、一日沈没。
・・・してても、まだとれなーい。
今日はこれで終わりッ。
もー、一日沈没。
・・・してても、まだとれなーい。
今日はこれで終わりッ。
2004年08月22日
無事に。
2泊3日の合宿終了。
無事に帰って来れてよかった〜。
やっぱ最終日はバタバタしちゃって携帯からアップ出来なかったなぁ・・・。
まだ反省会やったりしないといけないけど、ひとまず終了。
明日は一日沈没してよーっと。
無事に帰って来れてよかった〜。
やっぱ最終日はバタバタしちゃって携帯からアップ出来なかったなぁ・・・。
まだ反省会やったりしないといけないけど、ひとまず終了。
明日は一日沈没してよーっと。
夜の部その2
もう、とにかく夜の部、話が終わらないコーチたち。
子供たちの可能性を話し始めたら止まらない。
母たちは先に寝るでよー。
明日はとうとう合宿最終日になる。
やっと終わりだと思う反面、ちょっと淋しいような。
明日も頑張るぞー!
子供たちの可能性を話し始めたら止まらない。
母たちは先に寝るでよー。
明日はとうとう合宿最終日になる。
やっと終わりだと思う反面、ちょっと淋しいような。
明日も頑張るぞー!
2004年08月21日
長い一日。

一日練習なので、グランドにいる時間が長いよー。
そのぶん子供たちの団結は強くなる。
もちろん母たちもね。
合宿第一夜。

オリンピック柔道の重量級に大盛り上がり。
明日も頑張るぞー。
2004年08月20日
練習風景。

快適な気候で練習に励むよ。
ボウズたちは。
母たち…も協力してるよー。
夏合宿。
今日から2泊3日、ボウズの少年野球チームの夏合宿です。
ワタシも一緒に群馬県片品村へ行ってきます。
ムスメはワタシの妹が面倒見てくれます。
ああ、ありがとう、妹よー。
ってことで、モブログする予定。
レッツ、合宿ッ!
ワタシも一緒に群馬県片品村へ行ってきます。
ムスメはワタシの妹が面倒見てくれます。
ああ、ありがとう、妹よー。
ってことで、モブログする予定。
レッツ、合宿ッ!
2004年08月19日
ミサンガが届いた。

プロ野球選手会のミサンガキットがキターッ!
さっそく三つ編みに編んで腕につけたよん。
「オレ流で編んでやる」って頑張ってるダンナの編みかけを激写してみた。
ムスメもボウズも違う編み方を模索中。
2004年08月18日
打ち水しよう。
今日から「打ち水大作戦2004」ってのが始まりました。
試しにHPに行ってみて登録して、ベランダに打ち水してみた。
ちょっと涼しいかな・・・。
ああ、単純。
「打ち水大作戦2004」のHPで「でんき予報」ってのを見つけました。
試用運用期間中で9/17までだけど、思い立ってミニバナーつけてみた。
このバナー見て、ちっとは節電に励もうかと。
でんこちゃん、ワタシ、頑張って電気を大切にします。
試しにHPに行ってみて登録して、ベランダに打ち水してみた。
ちょっと涼しいかな・・・。
ああ、単純。
「打ち水大作戦2004」のHPで「でんき予報」ってのを見つけました。
試用運用期間中で9/17までだけど、思い立ってミニバナーつけてみた。
このバナー見て、ちっとは節電に励もうかと。
でんこちゃん、ワタシ、頑張って電気を大切にします。