タンノウしております。サイコロ3です。うきき♪
大人4人がサイコロ一つに翻弄されております。
今、前編が終わるところです。
引き続き後編観るです、ええ、観るですよ。
・・・今日のエントリ、これだけになるかも。(笑)
2004年06月30日
2004年06月29日
カブトムシ〜その3〜
先日の「カブトムシ〜その2〜」で「羽化したあとの成虫は満月の夜に這い出てくるのか?」
という問題ですが。
(若干ニュアンス違っとります。当社比70%ぐらいです。)
本日、メスが4匹ほど地上に出て参りました。
いやん。せっかちさん。
現在、オス×1、メス×4のハーレム状態です。うほほ。
■満月の夜じゃなくても、出てくる時は出てくる。
…らしいよ。
という問題ですが。
(若干ニュアンス違っとります。当社比70%ぐらいです。)
本日、メスが4匹ほど地上に出て参りました。
いやん。せっかちさん。
現在、オス×1、メス×4のハーレム状態です。うほほ。
■満月の夜じゃなくても、出てくる時は出てくる。
…らしいよ。
ありがとうございます。
カウンターが5000を超えてました。
わ〜お♪ 嬉しい限りです。
始めた頃に比べて、書く文章もだんだん自分らしくなってきたんじゃないかなー。
ブログやってて毎日がとても楽しいし、ハリが出てるし。
ここに寄ってくれてるみなさんに感謝です。
ありがとうございます〜♪
わ〜お♪ 嬉しい限りです。
始めた頃に比べて、書く文章もだんだん自分らしくなってきたんじゃないかなー。
ブログやってて毎日がとても楽しいし、ハリが出てるし。
ここに寄ってくれてるみなさんに感謝です。
ありがとうございます〜♪
2004年06月28日
ティッシュペーパーの話。
ティッシュペーパーのホクシー。
ずいぶん前から気が付いていたんだけど、思い出したので書いちゃえ。
ティッシュペーパーの箱、取り出すところにビニールがついてるよね、普通。
それがホクシーはちょっと前から、ビニールが無くなってる!
私が住んでいる市では、ゴミの分別が細かすぎて ちゃんとしていて。
BOXティッシュの、その取り出し口のビニールも分別しなければならないの。
それがもう、いちいち面倒で面倒でしょうがなかった。
そりゃあ頻繁にあることじゃないけどさ…。
私にとって煩わしかったわけだよ。
でもしかし!
続きを読む
ずいぶん前から気が付いていたんだけど、思い出したので書いちゃえ。
ティッシュペーパーの箱、取り出すところにビニールがついてるよね、普通。
それがホクシーはちょっと前から、ビニールが無くなってる!
私が住んでいる市では、ゴミの分別が
BOXティッシュの、その取り出し口のビニールも分別しなければならないの。
それがもう、いちいち面倒で面倒でしょうがなかった。
そりゃあ頻繁にあることじゃないけどさ…。
私にとって煩わしかったわけだよ。
でもしかし!
続きを読む
2004年06月27日
小学6年男子の足のサイズ。
ボウズが言った。
「スパイクがきついんだけど…」
おおぅ。
3ヶ月前ぐらいに買い換えましたよね?
それがきついんですかーーー!?
しかも、その時は24.5cmがダメだっつって買いに行ったっけ。
お店の人に相談したら「この子は25.5cmです」って言われて…
そりゃあもう、たまげたのだった。
そして今日。
前回と同じスポーツ用品店のおじさんに見てもらったら…
続きを読む
「スパイクがきついんだけど…」
おおぅ。
3ヶ月前ぐらいに買い換えましたよね?
それがきついんですかーーー!?
しかも、その時は24.5cmがダメだっつって買いに行ったっけ。
お店の人に相談したら「この子は25.5cmです」って言われて…
そりゃあもう、たまげたのだった。
そして今日。
前回と同じスポーツ用品店のおじさんに見てもらったら…
続きを読む
2004年06月26日
カブトムシ〜その2〜
2004年06月25日
G-Toolsさんがお引越し。
AUSGANG SOFTさんよりトラバ頂いて知ったんですが、G-Toolsさんがお引越しの模様です。
嗚呼、そうなんですか!!
追い出されてしまわれましたか・・・。
使うだけ使っていて、なにもご協力できないのが申し訳ないです。
協力どころか多用してるが故のトラブルっすよね…。
でも、別サーバーでG-Toolsが稼働してるとのことなので、ちょっと安心。
きっと多くの方がG-Toolsを使っていると思いますが、ひとまずAUSGANG SOFTさんとこにレッツゴーです!
■trackback to AUSGANG SOFT
■AUSGANG SOFTさん 「G-Tools お引越し」
大変便利なAmazonアソシエイト用タグ作成ツールのG-Toolsですが、Javaの負荷が高いため、サーバーから追い出されてしまったそうです。
嗚呼、そうなんですか!!
追い出されてしまわれましたか・・・。
使うだけ使っていて、なにもご協力できないのが申し訳ないです。
協力どころか多用してるが故のトラブルっすよね…。
でも、別サーバーでG-Toolsが稼働してるとのことなので、ちょっと安心。
きっと多くの方がG-Toolsを使っていると思いますが、ひとまずAUSGANG SOFTさんとこにレッツゴーです!
■trackback to AUSGANG SOFT
2004年06月24日
2004年06月23日
101タイトルキャンペーン。
ワーナー・ホーム・ビデオが101タイトルキャンペーンっての6/18からやってますね〜。
いやぁ、知らなかった!
DVDが1500円(税抜)って、もう「買い」じゃん!
でも気に入ったタイトルがないかもなぁ〜と思って。
とりあえずキャンペーンページに飛んでみた。
キャンペーンページに飛ぶと「あるある探検隊」の人たちのCMが延々と流れます。
ああ、頭にこびりつくぅ〜。
コレは封印されたネタじゃなかったの?っていう疑問はおいといて。
なんか欲しいDVDあるかなぁ…と見てみたら。
続きを読む
いやぁ、知らなかった!
DVDが1500円(税抜)って、もう「買い」じゃん!
でも気に入ったタイトルがないかもなぁ〜と思って。
とりあえずキャンペーンページに飛んでみた。
■ワーナー・ホーム・ビデオ 「101タイトルキャンペーン」
キャンペーンページに飛ぶと「あるある探検隊」の人たちのCMが延々と流れます。
ああ、頭にこびりつくぅ〜。
コレは封印されたネタじゃなかったの?っていう疑問はおいといて。
なんか欲しいDVDあるかなぁ…と見てみたら。
続きを読む
2004年06月22日
「血液型統計」中間報告!
サイドバーのバナーにもありますが、「ブロガーの血液型統計」の中間発表が出てます。
っていうか、マメに発表されてました。(汗)
企画の表題もいつの間にやら「(こういう企画に乗ってくれる)ブロガーの血液型統計」に変わっておりましたヨ。
おめでとうございますぅ〜♪
すごいですねぇ、210もサンプルがとれるなんて!!
こういう統計って、どのぐらい集めるとデータが生きるんでしょう?
やっぱり1000ぐらいないと?
それなら!
まだトラバってない方々、ぜひぜひ!!!

っていうか、マメに発表されてました。(汗)
企画の表題もいつの間にやら「(こういう企画に乗ってくれる)ブロガーの血液型統計」に変わっておりましたヨ。
■Diaries for ...さん 「200超!」
おめでとうございますぅ〜♪
すごいですねぇ、210もサンプルがとれるなんて!!
こういう統計って、どのぐらい集めるとデータが生きるんでしょう?
やっぱり1000ぐらいないと?
それなら!
まだトラバってない方々、ぜひぜひ!!!
■Trackback to Diaries for ...
ゲームセンターで。
フロッグスタイルのぬいぐるみをゲット♪
って、日曜日のハナシなんですが。
ポケットにちゃんと子供フロッグが入ってるの。
いや〜ん、カワイイ。
って、日曜日のハナシなんですが。
「カンガルー・フロッグ」
必殺技:ママパンチ
〜お母さんがいないと困っちゃう人へ〜
ポケットにちゃんと子供フロッグが入ってるの。
いや〜ん、カワイイ。
2004年06月21日
2004年06月20日
金色のガッシュ。
巻も進んで16冊目となりました。
TVアニメの方は本日「華麗なるビクトリーム様」登場。
ワタクシ的注目度200%だったもので、ビデオ録画しちゃいました。テヘッ。
イヤー、まさか動きのある「ベリーメロン」が見られるとは!!
♪キャッチ・マイ・ハート!ベリーメロン〜(ベリーメロン〜)
かなりの感激。そして大ウケ。
金色のガッシュ!! 16 (16)
雷句 誠
発売日 2004/06/18
売り上げランキング 213
Amazonで詳しく見る
TVアニメの方は本日「華麗なるビクトリーム様」登場。
ワタクシ的注目度200%だったもので、ビデオ録画しちゃいました。テヘッ。
イヤー、まさか動きのある「ベリーメロン」が見られるとは!!
♪キャッチ・マイ・ハート!ベリーメロン〜(ベリーメロン〜)
かなりの感激。そして大ウケ。
2004年06月19日
友達の誕生日。
今日は友達の誕生日。
って言っても、高校時代の一つ下の部活の後輩。
しかも男。
当時、彼・彼女という間柄が一番気になるお年頃。
でも私たちはわりと一緒にいたけど、そういう恋愛感情なんかサッパリなかった。
まわりは「付き合ってんじゃねぇの」って噂されてたようだけど。
本人達はそんなこと気にもかけず、ただただ、楽しく気ままに過ごしてた。
最近はお互い家庭や仕事が忙しくてやりとり少ないけど。
でもどんなに時間があいても、昔同様のスタンスで接することができる。
ま、時にはイヤ〜なムードで電話を切る時もあるけどね。
それでも、次の時は普通に話してるし。
そういう関係が20年近くずっと続いてる。
だから。
男女の間にも友情は成立してる。
そういう人間がいるっていうの、いいよね。
Kくん、誕生日おめでと。
って言っても、高校時代の一つ下の部活の後輩。
しかも男。
当時、彼・彼女という間柄が一番気になるお年頃。
でも私たちはわりと一緒にいたけど、そういう恋愛感情なんかサッパリなかった。
まわりは「付き合ってんじゃねぇの」って噂されてたようだけど。
本人達はそんなこと気にもかけず、ただただ、楽しく気ままに過ごしてた。
最近はお互い家庭や仕事が忙しくてやりとり少ないけど。
でもどんなに時間があいても、昔同様のスタンスで接することができる。
ま、時にはイヤ〜なムードで電話を切る時もあるけどね。
それでも、次の時は普通に話してるし。
そういう関係が20年近くずっと続いてる。
だから。
男女の間にも友情は成立してる。
そういう人間がいるっていうの、いいよね。
Kくん、誕生日おめでと。
2004年06月18日
2004年06月17日
茶羽ハタハタ〜その後。
敵は本棚の後ろにあり。
昨夜、とうとうリビングに進出してきやがったのよ、茶色いアイツ。
ホイホイ両手に戦うも、無惨にスキをついてリビングの角においてある本棚の後ろへ。
うーむ。ダンナはいないし、どうしたもんか。
ひとまず出てきそうな場所にトラップを置く。
置いたはいいけど…気になる。ヒジョーに気になる。
どれかにかかってくれよ、そう願わずにはいられない。
本棚どついて威嚇してみるも、ホイホイには捕獲なし。
結局昨夜はそれで終わった。
で。今晩のハナシ。
続きを読む
昨夜、とうとうリビングに進出してきやがったのよ、茶色いアイツ。
ホイホイ両手に戦うも、無惨にスキをついてリビングの角においてある本棚の後ろへ。
うーむ。ダンナはいないし、どうしたもんか。
ひとまず出てきそうな場所にトラップを置く。
置いたはいいけど…気になる。ヒジョーに気になる。
どれかにかかってくれよ、そう願わずにはいられない。
本棚どついて威嚇してみるも、ホイホイには捕獲なし。
結局昨夜はそれで終わった。
で。今晩のハナシ。
続きを読む